The Power of the Dog

Movie Multifunctional FILMANIA Radio 映画の話をしましょうよ

The Power of the Dog

コエボンラジオをお聴きのみなさん、こんばんは。2月12日(土)の女優オノユリの映画の話をしましょうよのお時間です。いよいよ、ラスト3回放送のカウントダウンスタートです。とはいえ、やることは変わりません。わたしはマイペースに、好きな映画のお話を、今日もするだけ。一緒にお楽しみいただけたら、こんなに幸せなことはないです。では今日も、映画の話をしましょうよ。 THE POWER OF THE DOG 米アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは現地時間2月8日、第94回アカデミー賞のノミネート作品を発表いたしました。最多11部門12ノミネートを果たしたのは、ジェーン・カンピオン監督とベネディクト・カンバーバッチがタッグを組んだNetflix映画「パワー・オブ・ザ・ドッグ」。作品賞、監督賞、主演男優賞、助演男優賞(ジェシー・プレモンス、コディ・スミット=マクフィー)、助演女優賞という主要部門のほか、脚色賞、美術賞、撮影賞、編集賞、音響賞、作曲賞に名を連ねています。 わたしのお芝居の先生のお一人が、絶賛しているのをSNSでお見かけしまして、こりゃみなきゃ!と大慌てで鑑賞いたしました(笑)何この理由(笑) STORY 1920年代のアメリカ・モンタナ州を舞台に、無慈悲な牧場主と彼を取り巻く人々との緊迫した関係を描いた人間ドラマ。大牧場主のフィル・バーバンクと弟ジョージの兄弟は、地元の未亡人ローズと出会う。ジョージはローズの心を慰め、やがて彼女と結婚して家に迎え入れる。そのことをよく思わないフィルは、2人やローズの連れ子のピーターに対して冷酷な仕打ちをする。しかし、そんなフィルの態度にも次第に変化が生じる。カンバーバッチがフィル、実生活でもカップルのキルステン・ダンストとジェシー・プレモンスがローズとジョージをそれぞれ演じ、ピーター役はコディ・スミット=マクフィーが務める。 映画.com CAST&STAFF 監督が、「ピアノ・レッスン」で女性監督として初のカンヌ国際映画祭パルムドールを受賞したジェーン・カンピオン監督なのを、知らずに鑑賞してたのですが、あーーーーそうなのか!!と。後出しジャンケン上等でお話しますと、鑑賞するまで、ベネディクト・カンバーバッチの作品ですし、観よう観よう…と思いつつなんとなくためらわれたのが、カンバーバッチがカウボーイ姿だったからなんですよ。映画鑑賞にいたるまでのハードルが一段あるような気がしてしまて。映画に対して先入観なく観られる自分がいるかな?と。でも、カンバーバッチの魅力に落ちて(まぁ、実際には先生の一言に背中どつかれたわけですが)鑑賞したわけです。実際はカウボーイであったり、時代背景であったりに囚われず、すごく楽しめました。確かに思い返してみるとそれって「ピアノ・レッスン」に通ずるものがあるなぁと。あの、映像と音響のバランスかな?それがどちらも印象的な映画だとおもいます。 キャスティングが、面白い!絶妙! Benedict Cumberbatch ベネディクト・カンバーバッチ as Phil Burbank Kirsten […]